ヘアカラーでのダメージの
原因ってなんなの!?
髪色の明るさによって
違いがあるの!?
実際にノンダメージや髪に優しい
ヘアカラーは存在するのでしょうか??
ヘアカラーのダメージの原因
を知ってみてください!!
どーも♪
現役美容師!りょーやのブログ♪
ランキング登録中!!
髪に悩みのある方にたくさん
お届けしたいので・・・
1日一回 応援クリックお願いします♪
↓↓↓
にほんブログ村
ヘアカラーにおける髪の毛の
ヘアダメージのお話について。
ヘアカラーといっても多くの
種類がありますが・・・
一般的なアルカリカラー
黒髪を明るくしたり色味を
変えたりなどなど。
髪の毛を何かしらの薬剤を
塗って染めていく行程のこと
もちろんメーカーによっての
成分の違いや色の違いもある
のですが・・・
一般の方に、分かりやすく説明
できればと思っておりますので
成分や色の違いはあれど
ヘアカラーで染める原理原則は
どれも同じだと思っていいです!
白髪を染めるグレーカラーでも
明るくするヘアカラーでも
基本の原理は一緒と言うことです。
詳しく書くとアルカリやら酸化重合
などプロ向きになってしまいますので
一般の方はシンプルにヘアダメージの
原因を知るだけでも、十分役立ちます♪
ヘアカラー剤と言うのは・・・
『ブリーチ剤』と『色素』
大きく2つの成分で出来ています!
ブリーチ剤で自前のメラニン
という色素を破壊して
新しくヘアカラー剤の色素を
入れて染めていく流れですね。
では、ヘアカラーにおける
ヘアダメージの主な原因に
ついての解説です!!
ブリーチ剤で自前のメラニンという
色素を破壊してヘアカラー剤の色素
を入れますので・・・
当然、髪の毛にあるメラニン色素を
ぶっ壊すので髪の毛を傷めるのは
当然ですよね。
そして、ここでよく誤解されやすい
のが『ブリーチ剤』というモノ!!
結構、一般の方はブリーチって聞くと
髪の毛の色を抜く(脱色)するヤツ。
そう、金髪にしたりだとか相当
髪の色を明るくしたい人に使って
いるものだと思いがち
なので、ヘアカラー剤とブリーチ剤
は別物だと思っている方が多いです!
実は、アルカリ酸化染料と呼ばれる
多くのヘアカラー剤なんかには
たとえ、それほど明るく染まらない
ヘアカラー剤や白髪染めだって
ブリーチ成分は必ず配合
されているんです!!!
一般的に、ブリーチ剤と呼ばれる
薬剤ではなくても・・・
普通の ヘアカラー剤なんかにも
ブリーチ剤は含まれております!
だから、私は髪の色が明るくないし
ブリーチはしてないか安心ってのは
勘違いなんですね。。
そして、一度壊されたメラニン色素は
再生も修復もされることは無いのです!
そんな、今回のテーマでもあった
ヘアカラーでのヘアダメージの
かなりの部分が・・・
この『ブリーチ』という作用によって
起こり自毛の黒髪が少しでも明るくなる
ヘアカラーの場合は。。
ブリーチ成分は必ず配合されているので
薬剤を使ったヘアカラーで明るくなって
いるのであれば必ず傷みます!!
最近は、多種多様のヘアカラーが
登場していますが・・・
ノンダメージだとか髪に優しいなど、
たとえオーガニックでどんなに良い
栄養成分が入っていても
髪の毛を全く傷めないのは
ありえないのです!!!
もちろん、中には塩基性カラーや
HC染料やヘナやマニキュアなど・・・
ダメージが少ないと言われているもの
なんかはブリーチ剤が含まれていない
モノも存在はします。
ただし、自毛の黒髪は明るく染まらない
などのメリット・デメリットはありますね♪
あと、最後にヘアダメージが気になる方に
アドバイスするとヘアカラーをした後にも
髪の中には厄介な置き土産があります!(汗)
アルカリの残留については
こちらを参考にどうぞ。
↓↓
残留アルカリを取り除きダメージで弱った髪を健康な髪にリセット!
アルカリをしっかり除去することも
ダメージにはとっても大切なのです♪
ヘアカラー剤によるヘアダメージ
も侮れないと言うことですね。。
クリックも必須ですよん。
↓
にほんブログ村
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♪