天然100%ヘナやインディゴ
天然成分で出来た自然の力!!
そんな、ヘナやインディゴ
白髪染めとしても使われて
いることも多いです♪
白髪染めにヘナを使うなら
 どのタイプが良いのか!?

どーも♪
現役美容師!りょーやのブログ♪
ランキング登録中!!
髪に悩みのある方にたくさん
お届けしたいので・・・
1日一回 応援クリックお願いします♪
↓↓↓
 にほんブログ村
にほんブログ村
昨日の記事の続きに
 ついて書いていきます♪
 ↓↓

一般の方からのご質問です♪
・・・・・・・・・・・・・・・
初めまして~シャンプートリートメント
をしようしてるんですが、アイロンを
巻く時ブローのときなどなにもいつも
付けないんですが(髪が細くペタッとな
るのが嫌で)使うならどのタイプを使用
したらよいでしょうか?
黒髪の白髪部分に使うならヘナはどの
タイプですかね〜?
宜しくお願いします
・・・・・・・・・・・・・・・
では、黒髪の白髪部分に使う
 ならヘナはどのタイプ???
まず始めにりょーやの
とこで取り扱っている。
『ハナヘナ』

ハナヘナについて、詳しく
 知りたい方は記事を参考に
 してください!
 ↓↓
そして、黒髪の白髪部分に
 使うならどのタイプが良い?
この質問について予測
していくと・・・

ベースは黒髪で白髪が
生えていて気になる。
このように捉えて
 大丈夫でしょうか!?
正直いうと、髪の毛の
履歴など・・・
現在、生えてある髪の毛は
ヘアカラーは一切してない?
ヘナと呼ばれるものを
使ったことがあるのか?
他にもパーマやストレート
などの薬品の使用など・・・
黒髪に対する白髪の量に
 よっても染め方は千差万別!!
天然モノなので髪質や状態に
よっても、毎回染まり具合が
変わったりもします。

メリットとデメリットを
 しっかり把握してみよう♪
ちょうど、今日の記事で
 オヤジがヘナについて
 書いてました!!(必見)
 ↓↓
んで、りょーやの個人的な
意見だともし可能であれば・・・
初めて、ヘナを使う方などは
一度、正規のハナヘナ取扱店
でプロに判断してもらう。
↓↓

これが、確実だと思います!
髪の状態やヘナってどんな
モノなのか・・・
この辺りの話をしっかり聞いて
 やるかやらないかは決めれます♪
現在、行きつけの理美容室が
あったとしても・・・
通常の理美容室なら、ヘナ染め
だけでも、ちゃんと対応して
くれると思います!
一応、この方法が失敗が少なく
 髪の状態によっては自分で染める
 ことも可能です♪
もし、自分で染める場合は
 しっかりとどんなモノか把握
 した上で使用すること!

正直なところ、現在の髪の状態を
見ないとこの色で染めてください!
って言えないのです・・・
(申し訳ない)
天然モノだけに染まるのも
 時間がかかることや染まり
 方も様々ですので!
もっと知りたいことや他に
わからないことなど・・・
お気軽にご質問くださいね♪
クリックも必須ですよん。
↓
 にほんブログ村
にほんブログ村
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♪

